NEWS
「ハリウッドに進出したときでも経験したことがなかったことを『イカゲーム』を通して感じています」
(写真=Netflix)
俳優イ・ビョンホンがNetflixオリジナルシリーズ『イカゲーム』に出演し、世界的な人気を得たことについて、このように語りました。イ・ビョンホンは8日、ソウル・鐘路区の昭格洞(ソギョクドン)にあるカフェで行われたインタビューで、「映画『G.I.ジョー』に出演したとき、私はたくさんの人に知られた存在になるんだろうと思ったけど、誰も私を知らなかった」と話し、「でも今回はアメリカに行ったとき、新鮮だった。人気を実感した」と語りました。
イ・ビョンホンは『イカゲーム』シリーズでフロントマンを演じました。シーズン1では、ゲームを主催していたフロントマンであることが最終回で明かされると世間に衝撃を与え、シーズン2では、フロントマンの正体を隠し、「001番」としてゲームに参加し、ドラマの緊張感を高めました。
イ・ビョンホンは「(自分がフロントマンだということが)視聴者と私だけが知っているという観点が面白いと思った」と話し、「オ・イルナム(オ・ヨンス)さんのように『ジャーン』と登場して一気に衝撃を与えるよりも、ひそかに視聴者と私だけが約束を交わしているような絶妙な感じが全体的な構成として面白いと思った」と述べました。
シーズン2のストーリーに関しては、「まったく予想していなかった」とし、ファン・ドンヒョク監督の脚本を絶賛しました。彼は「ジャージを着る私の姿を期待していたが、それは過ぎた話だと思っていた」とし、「ゲームに再び参加することになるとは思っていなかった」と強調しました。
イ・ビョンホンはファン・ドンヒョク監督について「天才的な語り手だ」と表現しました。彼は「オ・イルナムの正体を最後に明かし、オ・ヨンイル(フロントマン/イ・ビョンホン)の正体は最初から明かして物語が始まるという反対の形式を取ったのが驚きだった」とし、「賛成・反対意見を入れて対立を見せ、新しいシステムを導入したのも賢い選択だった」と感心しました。
イ・ビョンホンは「韓国の作品が世界でこんなに歓迎されるのは面白くもあり、感慨深い」とし、「『イカゲーム』すごいんだなと思った」と笑顔を見せました。
引き続き、イ・ビョンホンへのあたたかいご声援をよろしくお願い申し上げます。